1月2日の日記
2007年1月1日今日は従兄弟が遊びに来たのでボーリング行ってきました。
1回目が94点
2回目が110台
3回目が163点
でした。
160は私の中でハイスコアです。
今年は何か良い事ありそう(^▽^*)
***三国志大戦2***
現在のデッキは
R周泰(R槍孫策)、R孫堅(R馬孫策)、R周喩、SR呉夫人、UC孫桓(Cカンタク)
というデッキで現在徳7です。
この間某覇王を倒して徳8になったのですが、即落ちしました・・・。
今年も頑張ろうッと。
1回目が94点
2回目が110台
3回目が163点
でした。
160は私の中でハイスコアです。
今年は何か良い事ありそう(^▽^*)
***三国志大戦2***
現在のデッキは
R周泰(R槍孫策)、R孫堅(R馬孫策)、R周喩、SR呉夫人、UC孫桓(Cカンタク)
というデッキで現在徳7です。
この間某覇王を倒して徳8になったのですが、即落ちしました・・・。
今年も頑張ろうッと。
痩せましたよー。
108キロ→95キロ
今日ジーパン買いに行ったけど、サイズが2つも下がっていました。
この調子で頑張っていきたいと思います。
108キロ→95キロ
今日ジーパン買いに行ったけど、サイズが2つも下がっていました。
この調子で頑張っていきたいと思います。
家ではネットワークの調子がおかしく、ネットできません。
誰か助けてぇ(>_<)
三国志大戦では覇王まで行きました。
今ぎりぎり徳3の状態です。
これからも頑張っていきます。
そうそう、昇進試験は無事合格しました。
来年から給料アップです(^−^)v
誰か助けてぇ(>_<)
三国志大戦では覇王まで行きました。
今ぎりぎり徳3の状態です。
これからも頑張っていきます。
そうそう、昇進試験は無事合格しました。
来年から給料アップです(^−^)v
昇進試験は無事終わりました。
やっと落ち着くと思ったけど、グループの主任さんの仕事が大変で手伝っていますが中々終わりません。そんな一日。
三国志大戦は13州の真ん中程まで行きました。
そんな近況。
やっと落ち着くと思ったけど、グループの主任さんの仕事が大変で手伝っていますが中々終わりません。そんな一日。
三国志大戦は13州の真ん中程まで行きました。
そんな近況。
9月5日の日記
2006年9月5日今度、ここ3年間の新卒採用者と幹部達で意見交換会があります。
そのために事前アンケートを答えてくれと言われたのですが、そのアンケートを作った人は何を考えて作ったのか分かりません・・・。
だって、質問10項目のうち3つが同じ内容の質問なんだもん。
そうそう、某ゲームセンターに行ったら月斎さんとムッシュと会いました。ムッシュさんに頭下げたら合わせて下げてくれたけど覚えてないんだろうな。
そのために事前アンケートを答えてくれと言われたのですが、そのアンケートを作った人は何を考えて作ったのか分かりません・・・。
だって、質問10項目のうち3つが同じ内容の質問なんだもん。
そうそう、某ゲームセンターに行ったら月斎さんとムッシュと会いました。ムッシュさんに頭下げたら合わせて下げてくれたけど覚えてないんだろうな。
昇進試験の一次試験を突破しました。
大変でしたよ。
先輩からは「技術問題は勉強しなくても大丈夫だよ」と言われて本気にしていたら、勉強しなきゃ分からないような問題が出ました。
作文の題は、課長から出題されたものより倍は難しかったり・・・。
でも、一般常識問題はそんなに難しくなかったです。
次は面接。頑張りたいと思います。
大変でしたよ。
先輩からは「技術問題は勉強しなくても大丈夫だよ」と言われて本気にしていたら、勉強しなきゃ分からないような問題が出ました。
作文の題は、課長から出題されたものより倍は難しかったり・・・。
でも、一般常識問題はそんなに難しくなかったです。
次は面接。頑張りたいと思います。
6月28日の日記
2006年6月28日車内広告で人事担当者と話が出来るって謳っている転職イベントがあるんだけど、人事の人ってどれくらい現場のことが分かっているんですかね?
今気付いたけど、4段階右折って結局左折ってことですよね。
昇進試験の作文の練習を22時頃着手して明け方の5時過ぎまで推敲し、眠くてどうでも良くなって適当にまとめて提出しました。
そうしたら、課長や副課長の評判が良くてびっくり。
ただ400字程度の作文を7時間も掛けていることが恥ずかしくて、誰にも言えません・・・。
今気付いたけど、4段階右折って結局左折ってことですよね。
昇進試験の作文の練習を22時頃着手して明け方の5時過ぎまで推敲し、眠くてどうでも良くなって適当にまとめて提出しました。
そうしたら、課長や副課長の評判が良くてびっくり。
ただ400字程度の作文を7時間も掛けていることが恥ずかしくて、誰にも言えません・・・。
6月25日の日記
2006年6月25日とある理由からココ3週間ほどジムに行っておりません。
全く運動していないから体重も元に戻るのでは?と思っていましたが、変わっておりません。2桁のままです。
この調子で現状維持を続けて、7月からまたジム通いします。
目指せ80キロ台(^▽^*)
全く運動していないから体重も元に戻るのでは?と思っていましたが、変わっておりません。2桁のままです。
この調子で現状維持を続けて、7月からまたジム通いします。
目指せ80キロ台(^▽^*)
携帯電話はいつも右のポッケに入れているんですよ。
帰りの電車の中で携帯をいじりながら右のポッケに手を突っ込んだら
携帯がない?( ̄□ ̄)
と焦った黄天祥です。コンバンワ
一応解説すると、いつも携帯を入れているポッケに携帯がないと思ったけど、実は左に持っていたってことです。メガネで似たようなパターンありますよね。
あくびについて
あくびってうつりますよね。
私もしょっちゅう欠伸はうつっていたんですけど、ある時「欠伸がうつるのは頭が良い」って聞いたんですよ。
その日から欠伸がうつることが無くなったのですが、どういうことなんでしょうか・・・。ばk(略
帰りの電車の中で携帯をいじりながら右のポッケに手を突っ込んだら
携帯がない?( ̄□ ̄)
と焦った黄天祥です。コンバンワ
一応解説すると、いつも携帯を入れているポッケに携帯がないと思ったけど、実は左に持っていたってことです。メガネで似たようなパターンありますよね。
あくびについて
あくびってうつりますよね。
私もしょっちゅう欠伸はうつっていたんですけど、ある時「欠伸がうつるのは頭が良い」って聞いたんですよ。
その日から欠伸がうつることが無くなったのですが、どういうことなんでしょうか・・・。ばk(略