6月16日の日記
2005年6月16日対して仕事していないのにだるいッス。
5歳ですらその差を埋めるのは結構大変だし、席を譲って怒られたことありません(`ー´)
会社の同期には大卒から高卒まで居るわけですが、高卒の子は「スーパーモンキー」でしたっけ?あれですらギリギリでしたよ。まあ、僕の一つ下の子が初めて買ったCDは「クリスマスキャロルの頃には」だったのは渋いナァと思ったのですが・・・。
チェッカーズだって藤井フミヤとつっ君しか知りません(謎。
終業が5時なのですが、5分でも過ぎて椅子に座って居ようものなら「早く帰れ」って言われます。そんなものなのですか(`ー´)
TC
黄天祥がLv2も上がったよ(`ー´)
5歳ですらその差を埋めるのは結構大変だし、席を譲って怒られたことありません(`ー´)
会社の同期には大卒から高卒まで居るわけですが、高卒の子は「スーパーモンキー」でしたっけ?あれですらギリギリでしたよ。まあ、僕の一つ下の子が初めて買ったCDは「クリスマスキャロルの頃には」だったのは渋いナァと思ったのですが・・・。
チェッカーズだって藤井フミヤとつっ君しか知りません(謎。
終業が5時なのですが、5分でも過ぎて椅子に座って居ようものなら「早く帰れ」って言われます。そんなものなのですか(`ー´)
TC
黄天祥がLv2も上がったよ(`ー´)
コメント