8月2日の日記

2005年8月2日
*三国志大戦*
R孫策が手に入ったので単呉デッキ作りました。
R孫策
SR呂蒙
C虞翻
C朱治
C丁奉
といった構成。
 
序盤は孫策でかき回してつつ弓矢で各個撃破。
孫策の状態で前線を上げるか、回復を待つかの2択。
 
前者の場合は、引き続き撃破しつつ孫策で攻城。
後者も孫策を攻城させるが、敵が出てくる頃には士気が高まっているので、「麻痺矢大号令」発動!
孫策は引き続き攻城させつつ、弓矢が頑張っていきます。
 
結構、「騎馬1弓4」は心配したんですけど意外といけましたね。
2勝1敗でした。
最後に負けたのは、特技を間違えたせいです。
 
攻城した数は自分・敵共に2回ずつなんですけど、城門攻められたのでチョッピリ負けていたのです。
しかし、最後の20秒で敵はほぼ壊滅。味方は前線を上げていました。
そこで、自分の構成としては
?孫策攻城
?敵が出てきたら「麻痺矢大号令」発動
?場合によっては士気が6残ったので、7にして火計で壊滅
って狙いだったのが・・・。
孫策の「小覇王の蛮勇」発動!
終わった!!!!!
この特技は効果が切れると、例え損害が無くても撤退しちゃうからダメなのです。
城を攻めきる前に撤退。そして終了。
ガッカリでした。
 
そのアト2回目もやったんですけど、もう寝る時間なので明日にします。ちなみに2回目はさらにガッカリしたミスを・・・。
 
 
この話、タコさんしか通じないな!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索