6月18日の日記
2006年6月18日久々に殺生丸さんを発見。
足跡付いてますよ(・。・
やっぱ、暖かくなってきたからネコがそこら辺にうじゃうじゃ居ますね。
何処かにモフモフさせてくれるネコさんは居ないかしら。
足跡付いてますよ(・。・
やっぱ、暖かくなってきたからネコがそこら辺にうじゃうじゃ居ますね。
何処かにモフモフさせてくれるネコさんは居ないかしら。
6月13日の日記
2006年6月13日4月にうちの部署に異動してきたA先輩は、話が噛み合いません。
↓こんな感じ
A先輩「○×□なことがあってさぁ、大変だったんだよ。」
私「へぇ、そんなことがあったんですか。いつ頃の話ですか?」
A先輩「ん〜、随分前のことだよ。」
私「Aさんが○×□なことがあって、大変だったらしいですよ」
B先輩「ああ、今朝のことね」
私「?(`□´)」
↓こんな感じ
A先輩「○×□なことがあってさぁ、大変だったんだよ。」
私「へぇ、そんなことがあったんですか。いつ頃の話ですか?」
A先輩「ん〜、随分前のことだよ。」
私「Aさんが○×□なことがあって、大変だったらしいですよ」
B先輩「ああ、今朝のことね」
私「?(`□´)」
6月12日の日記
2006年6月12日学生時代の仲間と飲みに行きました。
2次会のとき女の子が隣に座っていました。
1次会のとき相当飲んだのか、突然私の肩にあたまを乗っけてきて理性がガガガガッガガガ・・・。
いや、くぱじゃないから変なことはしませんよ!
今日から新入社員が職場に配属となりました。
初々しくてカワイイですね。
周りのグループは新入社員相手にワイワイやっていたのですが、私のグループには配属されなかったので、チョッピリ寂しいです。
そして今日は新入社員より先に職場を出たのは内緒。
2次会のとき女の子が隣に座っていました。
1次会のとき相当飲んだのか、突然私の肩にあたまを乗っけてきて理性がガガガガッガガガ・・・。
いや、くぱじゃないから変なことはしませんよ!
今日から新入社員が職場に配属となりました。
初々しくてカワイイですね。
周りのグループは新入社員相手にワイワイやっていたのですが、私のグループには配属されなかったので、チョッピリ寂しいです。
そして今日は新入社員より先に職場を出たのは内緒。
某番組で素人さん捉まえて、例えば「麻婆豆腐を作ってください」ってキチンと出来るか試す番組があります。
私は見ていないのですが、親が見ていたらしく本日の課題は「鉛筆を削る」ものだったらしいです。
ハサミで削る人やT字髭剃りで削った人も居るらしいです。
私が小学生の頃は、太さ約2cm^2の鉛筆とナイフを渡されて鉛筆を削ると共に、絵柄を付けろってことで私はトーテムポールを作った思い出があります。
今の時代、ナイフを与えることを反対されたりするんでしょうかね。
*ダイエット*
やっとこさ98?に到達。
5ヶ月と10日で10?痩せました。
ちなみに10月までに95?まで痩せれば、先輩が食い放題に連れて行ってくれるらしいです。
楽しみ(^▽^*)
私は見ていないのですが、親が見ていたらしく本日の課題は「鉛筆を削る」ものだったらしいです。
ハサミで削る人やT字髭剃りで削った人も居るらしいです。
私が小学生の頃は、太さ約2cm^2の鉛筆とナイフを渡されて鉛筆を削ると共に、絵柄を付けろってことで私はトーテムポールを作った思い出があります。
今の時代、ナイフを与えることを反対されたりするんでしょうかね。
*ダイエット*
やっとこさ98?に到達。
5ヶ月と10日で10?痩せました。
ちなみに10月までに95?まで痩せれば、先輩が食い放題に連れて行ってくれるらしいです。
楽しみ(^▽^*)
最近思うのは、食事をしっかり取らないから夏バテするんじゃないかなぁと感じています。
学生の頃に飯を食べずに空腹のまま外出したら、倒れそうになったことありました。
まだ梅雨前ですが、夏になったら元気に過ごしましょうね。
学生の頃に飯を食べずに空腹のまま外出したら、倒れそうになったことありました。
まだ梅雨前ですが、夏になったら元気に過ごしましょうね。
5月28日の日記
2006年5月28日この間某駅で、アイスを手にしていた女の子が居たんです。
周りに人が居ないと思ったのか、アイスのフタをペロペロ嘗めていました・・・。結構カワイイ子なのになぁ。
まあ、私の女友達も飲み会で酒瓶を覗き込みながら「酒が無いぞ〜」と言ってましたけど。
周りに人が居ないと思ったのか、アイスのフタをペロペロ嘗めていました・・・。結構カワイイ子なのになぁ。
まあ、私の女友達も飲み会で酒瓶を覗き込みながら「酒が無いぞ〜」と言ってましたけど。
5月19日の日記
2006年5月19日一週間が長い。
今日はジムでやたらと汗をかきました。
絞ると垂れそうなぐらいね。
いや、きっと垂れていた。
家だとやりそうだけど、流石にジム内だったので止めておきました。
全然違うけど、今度から一人称を「私」にしようかな。
なんかクールな感じがしますよね(ぇ
今日はジムでやたらと汗をかきました。
絞ると垂れそうなぐらいね。
いや、きっと垂れていた。
家だとやりそうだけど、流石にジム内だったので止めておきました。
全然違うけど、今度から一人称を「私」にしようかな。
なんかクールな感じがしますよね(ぇ
昼に俺の職場に居る一番偉い人に「黄!ちょっとこっち来い」って呼ばれて、何のことで怒られるんだろうとドキドキしながら行きました。
そしたら、机の上に「メタボリックシンドローム」についてプリントアウトしたものを見せて、「気をつけろよ」の一言で終わりました。
仕事中に呼び出すなよーヽ(`д´)ノ
そしたら、机の上に「メタボリックシンドローム」についてプリントアウトしたものを見せて、「気をつけろよ」の一言で終わりました。
仕事中に呼び出すなよーヽ(`д´)ノ
5月14日の日記
2006年5月14日4万HIT達成しました。
ありがとうございます。
これからも宜しく御願いします(^▽^*)
えーっと、特筆すること無いです。
普段通り仕事して、普段通りボケーッとしております。
*三国志大戦*
この間三国志大戦OFFに参加させてもらったので、ケミカルデッキ作りました。馬休&馬鉄を軸にした、ケミカル馬馬。
30戦足らずで9品。イイ戦績デスカネ・・・。
デッキは
UCテンイ、UCホウトク、UCテイイク、C曹昂、Cカイエツ、C馬休&馬鉄
超絶強化系に弱いので、今もっとイイデッキを思案中。
ちなみにケミカル馬馬作ってからのSR,Rの引きは
SR・・・カンネイ、カク、ダイキョウ、新孫堅、ホウトク
R・・・ショウキョウ、キョチョ×2、リテン、キョウイ
初めて引いたのは新孫堅とダイキョウだけです;−;
以上。
ありがとうございます。
これからも宜しく御願いします(^▽^*)
えーっと、特筆すること無いです。
普段通り仕事して、普段通りボケーッとしております。
*三国志大戦*
この間三国志大戦OFFに参加させてもらったので、ケミカルデッキ作りました。馬休&馬鉄を軸にした、ケミカル馬馬。
30戦足らずで9品。イイ戦績デスカネ・・・。
デッキは
UCテンイ、UCホウトク、UCテイイク、C曹昂、Cカイエツ、C馬休&馬鉄
超絶強化系に弱いので、今もっとイイデッキを思案中。
ちなみにケミカル馬馬作ってからのSR,Rの引きは
SR・・・カンネイ、カク、ダイキョウ、新孫堅、ホウトク
R・・・ショウキョウ、キョチョ×2、リテン、キョウイ
初めて引いたのは新孫堅とダイキョウだけです;−;
以上。
5月10日の日記
2006年5月10日5ヶ月かけて7年前の体重に戻りました。
今更な上、お前が言うなって話ですが肥満は怖いデスヨ。
三つ上の先輩は、スナック菓子の食べすぎで医者通いらしいです。
てことで、ダイエット続けていきます。
最近はベルトの穴が1つずれたので密かに喜んでいます。
今のベルトじゃ緩いよー、って言える位までは頑張りたいです。
今更な上、お前が言うなって話ですが肥満は怖いデスヨ。
三つ上の先輩は、スナック菓子の食べすぎで医者通いらしいです。
てことで、ダイエット続けていきます。
最近はベルトの穴が1つずれたので密かに喜んでいます。
今のベルトじゃ緩いよー、って言える位までは頑張りたいです。
5月8日の日記
2006年5月8日*三国志大戦*
3品昇格して、5戦3勝2敗・・・だったかな。
まずまずでした。
しかし、1戦だけ敵の戦略に嵌って中々抜け出せなかったのはダメでした。後半、敵の嵌めから抜け出せたけど、力及ばず逆転できなかった・・・。
明日も頑張ってみようかしら。
夏野君から回ってきたので、折角だからやってみました。
[音楽バトン]
・貴方は音楽を聴きますか?
聴くほうかな
・好きなアーティストは誰ですか?
たまに変わる。今だと
ポルノグラフティ
大塚愛
Queen
槇原敬之
KOTOKO
水樹奈々
・そのアーティストの好きな曲を3曲ずつ
ポルノ
?サウダージ
?ジョバイロ
?アゲハ蝶
大塚愛
?U-ボート
?Cherish
?ネコに風船
Queen
?Another One Bites the Dust
?We Will Rock You
?題名忘れた!ので次点のWe Are the Championsで
槇原敬之
?もう恋なんてしない
?HAPPY DANCE
?Hungry Spider
KOTOKO
?ひとりごと
?ため息クローバー
?snow angel
水樹奈々
?STAND
?リプレイマシン-custom-
?New Sensation
・どんな機種で聴きますか?
PC
ポータブルCD(この間買ったけど、通勤カバンに入れると嵩張って困ってる)
・どんな時に聴きますか?
一人で居るとき・・・。
・あなたにとって音楽とは?
寂しさを紛らわすもの。かな?
・バトンを回す10人
やりたい人どうぞ!
フィードバックで夏野君へ(エ
3品昇格して、5戦3勝2敗・・・だったかな。
まずまずでした。
しかし、1戦だけ敵の戦略に嵌って中々抜け出せなかったのはダメでした。後半、敵の嵌めから抜け出せたけど、力及ばず逆転できなかった・・・。
明日も頑張ってみようかしら。
夏野君から回ってきたので、折角だからやってみました。
[音楽バトン]
・貴方は音楽を聴きますか?
聴くほうかな
・好きなアーティストは誰ですか?
たまに変わる。今だと
ポルノグラフティ
大塚愛
Queen
槇原敬之
KOTOKO
水樹奈々
・そのアーティストの好きな曲を3曲ずつ
ポルノ
?サウダージ
?ジョバイロ
?アゲハ蝶
大塚愛
?U-ボート
?Cherish
?ネコに風船
Queen
?Another One Bites the Dust
?We Will Rock You
?題名忘れた!ので次点のWe Are the Championsで
槇原敬之
?もう恋なんてしない
?HAPPY DANCE
?Hungry Spider
KOTOKO
?ひとりごと
?ため息クローバー
?snow angel
水樹奈々
?STAND
?リプレイマシン-custom-
?New Sensation
・どんな機種で聴きますか?
PC
ポータブルCD(この間買ったけど、通勤カバンに入れると嵩張って困ってる)
・どんな時に聴きますか?
一人で居るとき・・・。
・あなたにとって音楽とは?
寂しさを紛らわすもの。かな?
・バトンを回す10人
やりたい人どうぞ!
フィードバックで夏野君へ(エ
東京限定
2006年4月29日東京ガスのCM。
過去の偉人達が出てくるCMで、今回はベートーベンでした。
疑問に思ったのが前回のガリレオ役は外国人だったのに、今回のベートーベンは日本人でした。
なんでしょうね(・。・
木曜日に出張で神奈川へ行ったときのこと。
彼方此方(あちこち)行ったわけで車に2時間くらい乗ってましたが、パトカーを9台も見ました。
GWを前にしての見回りですかね。
そして、同日にネコを5匹も見たので幸せでした。
過去の偉人達が出てくるCMで、今回はベートーベンでした。
疑問に思ったのが前回のガリレオ役は外国人だったのに、今回のベートーベンは日本人でした。
なんでしょうね(・。・
木曜日に出張で神奈川へ行ったときのこと。
彼方此方(あちこち)行ったわけで車に2時間くらい乗ってましたが、パトカーを9台も見ました。
GWを前にしての見回りですかね。
そして、同日にネコを5匹も見たので幸せでした。
4月22日の日記
2006年4月22日昨日のことですが、首の後ろが物凄いかさついていたので皮膚科に行ってきました。
そしたら受付のオバちゃんが「あ、(患者が)来た」と言ってました。平日は暇なんでしょうかね。
しかも名前呼ばれて診察室に入ったら、机の上に読みかけのミステリー小説がありました。やっぱり暇なんですね。
*三国志大戦*
今日頑張ったことと言えば、5品で勝率8割8連勝中の人とやって引き分けに持ち込んだことです。
相手は
R顔良R田豊UC劉備UCチョウコウRジュンイクUCテイイク
だったかな。今流行のデッキです。
こちらはこれと言った全体強化はなく、相手は反計持ちだから中々苦労しました。
やっぱ、蜀単にしようかしら。
そしたら受付のオバちゃんが「あ、(患者が)来た」と言ってました。平日は暇なんでしょうかね。
しかも名前呼ばれて診察室に入ったら、机の上に読みかけのミステリー小説がありました。やっぱり暇なんですね。
*三国志大戦*
今日頑張ったことと言えば、5品で勝率8割8連勝中の人とやって引き分けに持ち込んだことです。
相手は
R顔良R田豊UC劉備UCチョウコウRジュンイクUCテイイク
だったかな。今流行のデッキです。
こちらはこれと言った全体強化はなく、相手は反計持ちだから中々苦労しました。
やっぱ、蜀単にしようかしら。
4月22日の日記
2006年4月22日黄天祥の67%は大阪のおいしい水で出来ています
黄天祥の14%は祝福で出来ています
黄天祥の9%はマイナスイオンで出来ています
黄天祥の8%はミスリルで出来ています
黄天祥の2%は理論で出来ています
こんなん出ましたー
黄天祥の14%は祝福で出来ています
黄天祥の9%はマイナスイオンで出来ています
黄天祥の8%はミスリルで出来ています
黄天祥の2%は理論で出来ています
こんなん出ましたー
4月16日の日記
2006年4月16日日ハムの新人、八木投手は頑張りましたね。
ノーヒットノーランを達成して欲しかったですが、打撃陣が中々点を取れずに記録まで手が届きませんでした。
でも、最後には勝つことが出来てよかったです。
資格を取ろうと今日から勉強。
参考書の第1章を学習して練習問題へ。
しかし、問題が中々解けず解答を見てみると「第2章参照」との記載。
ヽ(`д´)ノ
ノーヒットノーランを達成して欲しかったですが、打撃陣が中々点を取れずに記録まで手が届きませんでした。
でも、最後には勝つことが出来てよかったです。
資格を取ろうと今日から勉強。
参考書の第1章を学習して練習問題へ。
しかし、問題が中々解けず解答を見てみると「第2章参照」との記載。
ヽ(`д´)ノ